遡ること2014年10月。
長男が1歳になったばかりの頃です。
長男はもともと便秘気味で、
毎日お腹をマッサージしたり、綿棒でお尻を刺激したり…。
でも結局は浣腸して出している状況で、
習慣になってはいけないと思い、
ダメ元で始めたのが『カイテキオリゴ』でした。
1週間ほどだったと思いますが、
嘘のように快調になり、喜んだことを覚えています。
1年後、「もう自力で大丈夫かな」と思い、飲むのをやめましたが、
トイレで1時間半も泣きながら苦しむ姿がありました。
かわいそうで、「ここはもう『カイテキオリゴ』しかない」と再開。
1週間後には
「ウンチでたよー!!(*^ヮ^*)♪」と
笑顔の息子の姿がありました。
ホッとして、それからはずっとお世話になっています。
次男が産まれ、離乳食後期から次男も便秘になってしまい、
一緒に飲むようになりました。
ちなみに私もちゃっかり飲んでいます。
お陰様で、
家族みんな気持ちの良い毎日を送っております。
本当に感謝しています。
( 神奈川県 まみ様 )
長男が1歳になったばかりの頃です。
長男はもともと便秘気味で、
毎日お腹をマッサージしたり、綿棒でお尻を刺激したり…。
でも結局は浣腸して出している状況で、
習慣になってはいけないと思い、
ダメ元で始めたのが『カイテキオリゴ』でした。
1週間ほどだったと思いますが、
嘘のように快調になり、喜んだことを覚えています。
1年後、「もう自力で大丈夫かな」と思い、飲むのをやめましたが、
トイレで1時間半も泣きながら苦しむ姿がありました。
かわいそうで、「ここはもう『カイテキオリゴ』しかない」と再開。
1週間後には
「ウンチでたよー!!(*^ヮ^*)♪」と
笑顔の息子の姿がありました。
ホッとして、それからはずっとお世話になっています。
次男が産まれ、離乳食後期から次男も便秘になってしまい、
一緒に飲むようになりました。
ちなみに私もちゃっかり飲んでいます。
お陰様で、
家族みんな気持ちの良い毎日を送っております。
本当に感謝しています。
( 神奈川県 まみ様 )